看護師という職業はとても大変な仕事だと思います。
今現在、あなたが看護師として働いているのであればとても大変な思いをしてきたと思います。
私は看護師を雇う立場なので、看護師の大変さはよくわかります。
病院などに勤務されている看護師のばあい、
死を看取るといった重圧などのストレスもあるでしょう。
人間関係の悩みもあるかと思います。
その他、夜勤をしなくてはいけないなど一般の職種よりストレスと隣り合わせだと思います。
私自身、看護師という職業は社会にとって大切な職業だと思っています。
しかし、
将来看護師を目指している方、
これから看護師になろうとしているけど不安がある方、
看護師として働いているけど今の職場に疑問をもっている方、
は、看護師として少しでも何か気づきがあれば嬉しいです。
このまま何も思わずに、
私には今の職場で我慢していると、人生の最後に
「もっといろんな職場を経験しておけばよかった」
と後悔するでしょう。
そうならないために今から何かを気づいておくことが大事です。
看護師にならない方がいいと思わないために求人手段を知る
今、看護師であるあなたが看護師にならない方がよかったと思っているなら、
それは正しい職場選びをしてこなかったからです。
看護師といってもいい職場に出会えた人は、
「看護師って最高」
と思うでしょうし、逆にいい職場に出会えなかった人は、
「看護師ってなるんじゃなかった」
と思うはずです。
実は職場とは、求人を掲載する手段でまったく変わってくるのです。
友人・先輩の紹介
友人や知人、先輩などが紹介してくれることがあるでしょう。
そのばあい、給与や残業、雰囲気など内部情報を教えてくれるので、
その職場に魅力を感じてしまうことがあります。
しかし紹介してくれた人の主観が入ってしまうため、どうしても正確さに欠けてしまいます。
ハローワーク
ハローワークは求人を載せる側から言うと、無料で掲載できるのでたくさんの求人情報を集めることができます。
しかし、膨大すぎることから探したい求人が見つからないこともあるでしょう。
また、勤務地や勤務時間、モデル給与など一般的な情報しか記載がないので、
詳しい情報まで知ることができないデメリットがあります。
ハローワークなどで使える求人票の見方は、別の記事にしてありますので参考にしてみてください。
求人サイト
企業が求人サイトに求人を載せるにはお金がかかります。
お金をかけて掲載するということは、ある程度の経営がよくないと載せることはできないでしょう。
そのため、求人サイトで見つけることができた求人は、
ハローワークなどと比べて条件が良かったりするものです。
しかし、だからといって求人サイトは何でもいいわけではないので注意が必要です。
求人サイトでおすすめはナースJJ
ナースJJは看護師がより働きやすい職場に出会えるようにと、応援プロジェクトを実施している看護師専用の転職サイトです。
ナースJJの魅力はなんといっても、業界No.1の情報量です。
他の求人サイトにはないけど、ナースJJにはあったなんてことがあります。
嬉しいのはハローワークや直接募集している求人があれば、それらもナースJJに問い合わせれば確認してくれることです。
その他、『友人・先輩の紹介』でしかわからない実際の生の声を、
「良いところ」「悪いところ」として知ることもできるのです。
これは正直、掲載する側からすれば耳が痛い話ですが、求人を探している側からすれば嬉しい情報です。
さらに嬉しい点は、非公開求人を紹介してもらえることです。
非公開求人とは、
たとえば、
『企業看護師募集。
完全土日祝休み。
年間休日130日。
年収600万以上。
有休消化率100%。
日勤のみ。
残業なし。
賞与3ヶ月分。』
なんて求人があったら惹かれますよね。
応募が殺到してしまうでしょう。
ですが、こういう魅力的な求人をそのまま載せてしまうと、
求人側の担当者は業務が増えて、通常の仕事に支障が出てしまいます。
だから非公開求人として載せてもらうようにお願いしておくのです。
ただし、このような求人は企業側の求めている人物像にマッチしている看護師にしか紹介されません。
なかなか非公開求人を紹介してもらうことが少ないと思いますので、
自分に自信があれば、ナースJJに
「非公開求人を紹介してください!」、
と依頼してみてはどうでしょうか。
意外とすんなり非公開求人を紹介してもらえるケースもあります。
登録方法は
ナースJJ公式サイトから登録できます。
登録完全無料です。
1分の簡単登録で済みますので、わずらわしい手続きはいりません。
まずは登録してみて、非公開求人はどんなものがあるのか、
ゆっくり求人を探してみてはどうでしょうか。
まわりの同期の看護師が輝いているのにあなただけ悩んでいるなんて嫌ですよね。
少しでも早く行動して、あなたにマッチする職場であなたらしく働けるように人生を輝かせましょう。
コメント