こんにちは。
年齢を重ねると出てくるのが、ほうれい線。
男の私ですら萎えるから、女性の人はほうれい線はもっとショックだと思います。
私が実際に試してみた、ニベアでできるほうれい線の消し方を紹介します。
ニベアはどれをつかえばいい?
ニベアとは花王から販売されている保湿クリームで、高級クリームと同じ成分とも言われるほどのロングセラー商品です。
オーソドックなタイプが、丸い缶に販売されている青缶と呼ばれるニベア。
一家に1つはあると思います。
他にもチューブタイプのニベアもありますが、
私は青缶でやってみました。
けっこう硬めのクリームが特徴なので、合わない方は別のニベアをお試しください。
またコメントで、違うニベアを使った感想を教えていただけると私の励みになりますw
ほうれい線の原因は?
ほうれい線は大きくわけて2種類原因があるとされています。
1つめが、顔のたるみ。
そしてもうひとつは肌の乾燥からなるほうれい線です。
重力で頬がたるむことによって、シワができたことによる原因です。
コラーゲンなどの機能が低下したことによって頬がたるみます。
これは肌の水分不足による乾燥が原因です。
肌に必要な水分が失われてしまい、
小さなものだと小ジワ、大きなものでほうれい線になります。
他にもほうれい線の原因はありますが、
男性がなる特徴のほうれい線は、大きくこの2つになるでしょう。
そして、ニベアは顔のたるみが原因のほうれい線にはあまり効果がないと思います。
ニベアは保湿クリームなので、肌の水分を逃げないように蓋をするといった役割で使うのがいいです。
顔のたるみに効果があるニベアの使い方をするのであれば、
それはシワ専用の化粧品を使ったあとに、蓋をする意味でニベアをつけます。
ニベアを使ったほうれい線の消し方とは
それでは、ニベアの基本的な使い方を紹介します。
それは、洗顔後、化粧水をつけたあと乳液後にニベアを使うのです。
「なんだそんなことかよ」
と思うでしょうが、
使うのはほうれい線のところだけでOKです。
また、ニベアを塗るときにほうれい線を伸ばすようにすると効果が高いと思います。
これだけで私はけっこう肌がふっくらとなりました。
顔のたるみがある人は、シワ専用の化粧水やクリームをつかうと効果的だと思います。
男のほうれい線の消し方は?
女性と同じケアでかまいませんが、より早い対策が必要でしょう。
まとめ
ニベアは昔からある商品です。
歴史があるということは、それだけ信頼があるもの。
使い方次第でいくらでも応用できます。
私なりにいろいろ試してみて、効果があったものをみなさんにも紹介していきたいと思います。
コメント