【節約効果バツグン】マイカーリースを存分に使うのがおすすめ

車で楽しそうにデートしている男女 節約

こんにちは。

私は以前の記事で、1000万貯めれば価値観変わるといいました。
くわしくはこちら↓

さがしてみると、無駄にお金を払っていることってありませんか?
「今までそうしてきたから」
というのは貯金ができない人の常套句です。
それではお金は貯まりませんし、
価値観も過去のままです。

そこで、大きな節約効果があるマイカーについて考えてみましょう。




マイカーリースとは

まず、マイカーリース(もしくはカーリース)とは契約期間中、月々定額で車を借りていられるサービスのことをいいます。
「マイカーリースってレンタカーと同じでしょ?」
いやいや全然違うんです。

レンタカーとマイカーリースは借りること自体は同じなんですが、
期間が異なります。
レンタカーだと数時間~長くて1ヶ月くらいのレンタルですが、
マイカーリースは契約期間は概ね3~9年くらいになります。
その間ずっと借りていられるので、レンタカーみたいな予約は不要で、
まさに自分の車のように自由な時間に乗ることができるのです。
しかも、レンタカーが「わ」ナンバーとなることは広く知られていますが、
マイカーリースは車の所有権はリース会社にあるものの、
1年以上の長期にわたり車の使用権を持つことから、「わ」ナンバーではなく一般のナンバーが割り振られます
ですから、マイカーリースの車はナンバーからリース車であることはわかりません
契約期間が終了したら車を返却するだけなのでとても便利です。

ほかに、一定期間、特定の複数人とシェアするカーシェアリングも、
レンタカーという位置付けなのでナンバーが「わ」になります。

マイカーリースのメリット

頭金0円から乗れる
通常、マイカーの購入の際に必要な頭金が不要です。

高額な車両購入費用が不要
リース契約をすることで、高額な車両購入費用を抑えることができます。

月々の支払いが安い
リース契約では、月々の支払いがローン購入に比べて安くなる傾向があります。

新車を安価で乗ることができる
リース契約では、新車を比較的安価で乗ることができます。

契約期間中の税金や諸費用も含まれる
多くのリース契約には、税金やメンテナンス費用が含まれているので無駄な出費が減ります。

契約期間終了後に新車への乗り換えが可能
契約期間終了後に新車に乗り換えることができる場合があります。

手続きが簡単
契約に必要な手続きは、ローン購入に比べて簡単です。

こんなにマイカーリースはメリットづくしなんです。
「所有してないんじゃ、いざというときに売れないよ」
なんて考えていませんか?
売ることを考えていたら貯金や節約なんてできません!
通常、新車を購入した金額との差額を貯金にまわすことができるのだから、
いざという時が必要なくなるのです。

おすすめマイカーリース業者は

おすすめなのが、株式会社三和サービスのリースナブル

月々6,600円~と安い。
もちろん頭金0円、登録料も0円です。
メーカー保証5年ついて、
それでいていつでも解約できるというのはありがたいところ。
新車ヴェルファイアなど高級ミニバンが月2万から乗ることができます。

リースナブルの他を選ぶとしたら、
ナイル株式会社の安心、おトクなマイカーリース「マイカー賃貸カルモ」

月1万円ちょっとからですが、
なんと最短で4日で納車という早さで車に乗ることができます。
さらに最大11年契約までできるので、月額をもっと安くすることも可能です。
もらえるオプションに加入しておくと、契約期間後はその車を所有することもできます
所有までしたい人は嬉しいですね。

まとめ

車は所有するものというのは、もう昔の話です。
もしかしたら隣の人の車はマイカーリースかもしれません。
お金に愛されるためには、過去の価値観を捨てなければなりません。
価値観を捨てることで、
あなたはお金を増やせるし、増えた分で家族を幸せにすることもできるのです。






スポンサーリンク
節約
40代まだまだ現役応援ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました