いい感じの雰囲気なのに関係が発展しない。
お互いどういう関係なのかわからなくなってきた。
彼が何を考えているのかわからない。
うまくいってそうでうまくいっていないときは、やきもきしてしまいます。
恋愛においても同じことがいえるでしょう。
恋愛はあなた自身だけでなく、相手の事情もあります。
そのため、より一層もどかしさを感じてしまいます。
【選ばれる恋愛に!】いい人なのに好きになれないと言われてしまう女性の特徴とは
【愛される女性は男を追わない】ドラマのヒロインのような人生になるために
そこで今回は、進展しない恋愛の見切りをつけるべき特徴を紹介します。
進展しない恋愛をいつまでもつづけているのはあなたのためになりません。
見切りをつけるべきかどうかの特徴を知っておくとあなたのためになることでしょう。
また、今の関係を発展させるためにできることも紹介しています。
今のあなたと彼との関係がつらいと感じているのであれば、ためしてみることをおすすめします。
このまま今の関係をつづけていると、つらいままです。
精神的に疲れてしまう前に、ぜひ男性の心理を知っておくのがあなたのためになります。
あなたの時間には限りがあります。
どのような将来を描きたいかを考えて、後悔のない選択をしましょう。
目次
進展しない恋愛の特徴
進展するものと進展しない恋愛とはどのような違いがあるのでしょうか。
まずは、進展しない恋愛の特徴をまとめてみました。
いい関係なのに告白してくれない
毎日連絡してる。
デートも何回かしている。
体の関係もある。
恋人関係といってもいいのに男性からの告白がないケースでは、
これ以上の進展はしにくいものになってしまいます。
連絡がなかなかこない
以前ほど連絡がこなくなった。
あなたへのLINEがそっけない。
いつもあなたからの連絡。
好きであればどんなときも連絡したいと思うものです。
離れているときに連絡がないのは距離を感じてしまいます。
いつもあなたからの行動
LINEなどの連絡。
デートの誘い。
ふたりの将来の話。
好きな相手の話は聞きたいものですし、一緒に行動したいと思うものです。
いつもあなたからだと一方的な恋愛に感じてしまいます。
他の女性の存在を感じる
デート中でもスマホに夢中。
トイレにもスマホを持ち込む。
休みの日でも会えない日がある。
女友達やその他の女性の存在があると、気持ちがいいものではありません。
「嫉妬させたい」彼のテクニックかもしれませんが、
そのようなテクニックをつかうような男性との進展は難しいでしょう。
デートスポットに行かない
デートがいつも家。
彼の行きたいところにしか行かない。
デートの場所が決まっている。
好きな女性であれば、男性はいろいろなところに行きたいものです。
みんなが行くようなデートスポット、ふたりの思い出をつくれるような場所に行かないのであれば、
進展は難しいといえるでしょう。
あなたの話を聞いていない
話しかけてもスマホに夢中。
「忙しい」「眠い」など中身がない会話が多い。
前に言ったことを覚えていない。
誰でも興味があること・重要なことは覚えるように努力するものです。
しかし、あなたの話を聞いていなかったり、聞いていても覚えていないようであれば、
恋愛が進展してもあなたへの優先順位は低いものでしょう。
進展しない恋愛の男性心理とは
進展しない恋愛の男性はどのような特徴があるのでしょうか。
男性目線でまとめてみました。
あなたが耐えられないようなら、見切りを考えた方が良いかもしれません。
今のままで満足
今のままで満足している男性は、あなたとの恋愛に対して進展を望んでいません。
好きな相手とは、どのような変化でも受け入れたり、立ち向かおうとするのですが、
今のままで満足する男性からすると変化を望みません。
今のままで満足する男性として、
自分の好きなことだけしていたい
今がよければいい
面倒なことは考えたくない
などが考えられます。
恋愛そのものに重点を置いていないので、男性が望まない限りは恋愛が進展することはないでしょう。
本命だと思っていない
恋愛相手のことが本命だと思っていないと、進展させる必要がないと考えます。
本命ではない女性に時間やコストを浪費するのが無駄と考えてしまうからです。
本命だと思っていない男性としては、
友人や家族に会わせない
お金のかからないデートであったり、「お金がない」とよく言う
プレゼントをくれなかったり、実用的な物が多い
などが特徴です。
プレゼントが実用的なのは、男性もそのプレゼントを使うことができるからです。
男性目線で言うと実用的ではない物ほど本命にプレゼントします。
花やダイヤモンドなどが女性に心から喜ばれるプレゼントなのは、実用的ではない物だからです。
覚悟ができない・決断ができない
覚悟ができなかったり、決断ができない男性のばあい、恋愛に対しても一歩踏み出せないことが多いものです。
決断ができなくて恋愛が進展しない男性として、
優柔不断
責任をとりたくない
人の顔色を見る
などがあるでしょう。
恋愛に限らず、覚悟や決断はこの先も必要になってくるでしょう。
進展したばあい、あなたの決断が必要となる機会が多くなるので、
あなたにその余裕があるかどうかで見切りを決めるのがよいでしょう。
慎重すぎる性格
慎重すぎる性格の男性は、確かなものがない限り進展に踏み切らないでしょう。
慎重すぎて恋愛に進展しないのには、
付き合う=結婚と考えている
失敗したくない
損得で考える
などが特徴でしょう。
行動ではなく頭で考えるタイプなので、
あなたからの確かな応えが得られるのに時間がかかっているのです。
振られるのが怖い
振られるのが怖い男性も恋愛が進展しない特徴があります。
慎重すぎる性格の男性とは違って進展させたい気持ちはあるのですが、
決断をすることであなたから振られるのを恐れているのです。
振られるのが怖い男性として、
恋愛経験が少ない
心配性
自信がない
などがあります。
誰でも傷つくのが怖いものですが、恋愛に消極的な男性は強く感じていることでしょう。
タイミングなどもわからず結局このままのパターンも多いです。
1人に絞れない
1人に絞れない男性のばあいも恋愛に進展がないのが特徴です。
1人に絞れず恋愛が進展しない男性として、
他の女性と比べている
気になる女性がいる
理想的ではないから
などを考えています。
1人に絞れないのは男性の本能でありますが、
それで決断ができないのは「自分をコントロールできない人間」といっているものでしょう。
価値観がちがう
恋愛において人それぞれが将来を描きます。
価値観があまりにも離れているのであれば、進展は難しいことでしょう。
恋愛に進展させるための価値観には、
居心地
経済的
食事
ファッションなどのセンス
時間についての使い方
などがあります。
見た目はその場で判断できますが、価値観はある程度の時間がないと判断できないといったデメリットがあります。
そのために恋愛が進展しないこともあるのです。
今の関係を発展させるために
恋愛に見切りをつけず進展させたいと思うのであれば、何をすればよいのでしょうか。
彼からの進展を望むのであれば、あなたの行動が必要です。
そこで進展がない男性に効果的な3つの方法があります。
簡単なものなので、ぜひためしてみてください。
自分磨きをすることで、相手から求められる恋愛に変えることができます。
といっても、ストレスになるような自分磨きは必要ありません。
今よりスキンケアに力を入れる
今よりおしゃれを意識してみる
今より内面を磨いてみる
など、少しの努力で充分です。
少しの変化でも男性からの印象は大きく変わります。
義務感でするのではなく、楽しみながら男性からの進展を待つくらいがつづけられるでしょう。
好意をしっかりアピールするのも大事です。
男性によっては、あなたも今のままでいいと思っているのかもしれません。
積極的に目を合わせてみる
素直に好きと伝える
特別感を与える
などは男性からすると、とても嬉しいものです。
人間は好意に対して好意で返す心理があります。
あなたの好意を伝えることで、きっと男性からの好意が返ってくることでしょう。
1番なのは男性に聞いてみることです。
男性が何を考えているのか
あなたのことをどう思っているのか
将来についてどう描いているのか
などを聞いてしまいましょう。
しっかりと考えている男性であれば応えてくれるはずです。
どうしても聞きにくいのであれば、架空の第三者をつかってみるのがおすすめです。
人間は第三者をつかうと本心が出やすくなる傾向があります。
「私の友人に、何年も恋愛関係にならない人がいるんだけどなんでだろうね?」
男性はアドバイスのような感じで自分の意見を話してくれることでしょう。
まとめ
恋愛がなかなか進展しないのはつらいものです。
そのままにしておくと、あなたの貴重な時間が失われていくばかりです。
あなた自身を幸せにするためには、見切りをつけることも大切です。
見切りをつけることで、あなたに新たな出会いが訪れるので心配はいりません。
コメント