恋愛・夫婦関係で寂しさを感じることは誰でもあることです。
寂しいと思うことは、一緒にいないから寂しいと思うのではなく、
一緒にいるのに寂しさを感じることもあります。
そんな突然おそってくる寂しさに、あなたも理由がわからず寂しさを感じたことはあるのではないでしょうか?
いつかは寂しくなくなるだろうと思っていても、
その間はやはりつらいもの。
私も以前は寂しさの理由がわからず、つらい思いを経験していたことが何度もあります。
だからあなたの寂しさやつらさはわかります。
結婚生活がつまらない?離婚を考える前にすべきことを徹底解説
【寂しさからの脱却】誰かに必要とされたいと思ったとき、試してほしいこと
そこで今回は、寂しさの理由と今すぐ解消できる方法も紹介します。
すこしでもあなたの寂しさを解消しなければ、
ずっと苦しむことになるでしょう。
そうなると、まわりの人の幸せだけが目に入ってしまいます。
他人だけでなく、あなたも幸せになるように今から寂しさと向き合うことが大切です。
寂しさの理由
寂しいと思うときにはいくつかの理由があります。
一人で寂しい
人とのつながりがないばあいは孤独を感じて寂しさを感じます。
恋愛や夫婦関係をつくることで寂しさを解消することができますが、
恋愛が得意ではない
しばらくは恋愛したくない
一人でいるほうがいい
などの理由から恋愛や夫婦のつながりを絶っている人もいるでしょう。
一緒にいられなくて寂しい
恋愛や夫婦関係にあるものの、一緒にいられない時間を寂しく感じるケースもあります。
遠距離恋愛をしている
パートナーの帰りが遅い
お互い働いていて一緒の時間が少ない
などから寂しさを感じてしまいます。
このばあいは、パートナーとの一緒の時間には解消されます。
しかし、なかにはまた離れてしまうことを考えて寂しくなる方もいます。
一緒にいるけど寂しい
恋愛や夫婦のパートナーと一緒にいるけれど、物足りなさを感じて寂しいと思う人もいます。
会話がない
マンネリしてきている
本当に愛されているのか(自分も愛しているか)わからない
など一緒であっても寂しさの原因は出てくるものです。
その寂しさをわかってくれなかったりすると、イライラとなって相手にぶつけてしまうことも少なくありません。
解消できないのは罪悪感があるから
相手に寂しいことを伝えて、相手のきもちがわかっても、
幸せを感じられないばあいもあると思います。
それはもしかするとあなたは幸せな環境にいるものの、幸せを素直に受け取れないだけかもしれません。
素直に幸せを受け取れないのは、罪悪感が関係しています。
罪悪感は、あなたがあなた自身に対して「幸せになってはいけない」とブレーキをかけることです。
もちろん、あなたは
「幸せになるのにブレーキをかけるわけがない」
と思うでしょう。
しかし、潜在意識で、
『私は幸せになるべきではない』
とマイナス感情があるばあい、潜在意識のマイナス感情のほうが強くなります。
- 私なんかと思っている
- 口癖がでも、だって
- 幸せになるときっと不幸になる
- 私は人にたくさん迷惑をかけてきた
- 自分に対して厳しい
このように普段から考えている方は、潜在意識では幸せになるのをブレーキしている可能性が高いです。
潜在意識がマイナスの状態だと自分は幸せになれないばかりか、
相手にたいしてもマイナスの状態を押し付けることにもなります。
ですので、あなたの潜在意識をプラスになるように書き換えることが重要です。
寂しさを解消する
寂しさを解消するには、まず自分がなぜ寂しいのかを知ることが重要です。
そして、話し合って解消できるのであれば話し合うことが必要です。
寂しさはあなただけの問題ではなく、2人の問題でもあるからです。
ストレートに「寂しい」と伝えるのもありです。
できなければLINEなどの文章にするのも効果的でしょう。
しかし話し合っても解消されない寂しさは、相手のこころが違う方向に向いているのかもしれません。
そういうばあいは、きちんと相手のきもちを知ることに徹しましょう。
相手はどのようなきもちでいるのか、
しっかりとこの先の将来をどう考えているのか、
相手のきもちを知るにはとても良い機会だといえます。
きもちを知る方法は何でもいいです。
「どう思ってる?」
と素直に聞いてもいいですし、
文章にしてもらうのもいいでしょう。
女性では占いを使って知る方も多いので、
みんなと同じように占いなどで相手のきもちを知るのもありといえます。
有名な占い師だと、的確に相手のきもちを見てもらうだけでなくアドバイスももらえるので、
将来の不安にも活かすことができます。
まとめ
寂しさは理由を知ることで解消することができます。
そのためには、寂しいと感じていることを認めること。
そして認めた寂しさに合った解消をしていく必要があります。
寂しさを解消してあなたが幸せになることで、
あなたのまわりの人たちにも良い影響が出ます。
たった少しの時間で本来のあなたを取り戻し、これからの人生を笑顔がたえない素敵な時間に変えてしまいましょう。
コメント