こんにちは。
40代になると様々なことを経験します。
人生のなかで出会いや別れもたくさん経験してきたと思います。
20代30代なら一人でも、がむしゃらに走ってこれたのが、
気がつくと、もうアラフォー。
ふと、寂しさを感じる自分に気づく世代に入ってくるのです。
そして、これまでの人生の選択は正しかったのか、と疑問に思う年代でもあるのです。
私と同じ悩みの人は他にもいると思います。
どう乗り越えていけばいいのかを紹介します。
アラフォーを迎えると、なぜ寂しいのか
変化のない環境が原因
40代にもなると、自分というのが確立された年になります。
物事を客観的に見られるようにもなり、
物事を冷静に分析し、判断することができます。
それはいいことでもありますが、反対に毎日に物足りなさを感じるきっかけにもなってしまいます。
将来への不安が原因
冷静に判断できるのは、今まで経験したことがあることだけです。
40代から人生折り返し地点となり、
体の衰え、老後の人生設計、年老いていく親の介護と新たな不安が出てきます。
相談する相手が限られることで不安はますます増加していきます。
何もしないでいると、今の不安がもっと現実的になる
変化のない毎日で、自分のこれからを想像すると孤独や不安が襲ってきます。
しかし、この孤独や不安は今のままでいると必ずやってきます。
想像してみてください。
今の孤独のまま1年後、2年後を迎えるのを。
何もしないでいると失うものはないでしょう。
そして、あなたが今一人で孤独で不安なのは、
あなたが今まで変化や自由を好んで、縛られるのに不満を感じていたからではないでしょうか?
ですが、孤独や不安は根強いものです。
今は紛らわすことができたとしても、必ず1年後、2年後、さらには10年後までもあなたに度々襲ってきます。
今がアラフォーなら気づくのが早いです。
年齢が増せば増すほど孤独や不安は、払拭が難しくなっていくのが現実です。
40代の孤独や寂しさを解消するには
40代は孤独と寂しさがついてまわります。
人生を諦めていない人ほど顕著にあらわれてくるでしょう。
その解決策の一つとして、パートナーをつくることが必要だと思います。
パートナーがいることで、一人でいる時に感じる孤独や不安を和らげることができるためです。
たとえば、孤独や寂しさを紛らわすために、趣味などのコミュニティに参加する人がいます。
しかし、それでは本当の寂しさを解消することができません。
そのコミュニティで話せることは、あなたの寂しさや孤独の全体の何%くらいでしょうか?
それにくらべ、パートナーは違います。
パートナーはこれから人生をともにする相手。
あなたの寂しさや孤独をまるまる分かち合うことができます。
パートナーと些細なケンカをして別れた経験がある人もいるでしょう。
一人の時間が好きでパートナーをつくらなかった人もいるでしょう。
でも、そのケンカする相手も、一人の時間のありがたさもパートナーがいればこそです。
ひとつだけ良いパートナーを見つけるために、人気の結婚相談所をおすすめします。
成婚率60%以上、
会員数8万名、成婚者370組とトップクラスの実績があります。
オンラインでお見合い可能。
多数TV・雑誌・メディアに多数掲載されていますので、安心して利用することができます。
これからの人生を変えたい、と思っている人はぜひ参考にしてください。
まとめ
40代アラフォーはまだまだ現役です。
孤独や不安、寂しさはなんとかなります。
40代をパートナーと乗り越え、これからの人生をもっと楽しく変えていきましょう。
コメント