【世の40代へ】いまからでも遅くない、一緒に婚活しようぜ

楽しそうに一緒に食事をしている男性と女性 出会い

こんにちは。

私は結婚に失敗しています。
そんな私はもう40代。
孤独でもいい、と思っていますが、やっぱりどこか寂しいものがあります。
一緒に旅行に行ったり、
一緒に食事をしたり、
年をとるほど思うようになりました。

今から恋愛して結婚するとなると、かなりの時間を費やすことが予想されます。
それに恋愛相手を探すとなると40代では結構大変です。

そこでいろいろと結婚相談所をまわってみたので、その中からおすすめを紹介します。




40代だけど結婚できるか

結論からいうと結婚できます。
私のまわりでも48歳で結婚した男性を知っていますし、
43歳で結婚をしたがっている童顔の女性看護師も知っています。
後で紹介しますが、40歳で結婚した女性が代表の結婚相談所もあります。
こうやってみると40代でも結婚できるようです。

あなたが結婚できないと思っているなら、
それは、あなたが結婚に対してのアンテナを張っていないからではないでしょうか。

このまま結婚しないでいると

孤独感や孤立感がある

 

このまま結婚しないでいると、孤独感や孤立感を感じることがあります。
いくらお金があるからといっても、それを共有する相手がいないと寂しくなります。
ふとした時に襲ってくる孤独感はつらいものです。
それに、死ぬ時の独りは寂しいものです。

経済的な負担が大きい

 

結婚すると、実は経済的に有利になることもあります。
共働きなら、貯蓄にまわす分も多くなりますし、ゆとりのある生活ができます。
どちらかが働くのであれば、配偶者控除の適用ができるので、
その分の所得税や住民税の負担が軽減されます。
また、住宅ローンもペアローンに切り替えるとそれぞれが住宅ローン控除を受けることもできます。
さらに健康保険で配偶者を被扶養者にすることで、配偶者は保険料の負担なく利用できます。
年金も第3号被保険者として国民年金に加入することになり、保険料を払う必要がないのです。

 

シャイ、内気、コミュ障でも彼女と結婚できる

おすすめ結婚相談所

最初に紹介するのは、本気の人のための結婚相談所☆ Bridalチューリップ ☆

成婚率60%以上
会員数8万名、成婚者370組とトップクラスの実績があります。
オンラインでお見合い可能。
多数TV・雑誌・メディアに多数掲載されていますので、安心して利用することができます。



 

 

 

次に紹介するのは【アネマリ結婚相談所】

先述の、40歳で結婚した女性の宮崎さんが代表なので、
同じ40代としては親近感があります。
アネマリ結婚相談所も全国8万名が対象
プロフィール写真、自己PRの指導もあるので慣れていない人は助かります。
見合い料無料であったり、
アラフォー女性にも強いといった強みもあります。
毎月定額プランなので安心して利用できます。

最後は8bit(ハチビット)

40代で結婚したくても結婚していないのは、
専門職の業界にいるのが原因かもしれません。
8bit婚活エージェンシーは、IT業界で働く人のための結婚相談所です。
IT業界で10年の実績があります。
忙しい業界の人向けであるので、
平日夜や土日の相談もでき
異性との会話、LINE、メールのレクチャーもしてくれます。
服装などの清潔感のアドバイスもあります。
IT業界を理解してくれる相手を探してくれるので、IT業界で働いているならぜひとも利用してもらいたいですね。

まとめ

40代はまだまだやれることはあります。
「もう40代だから」
と諦めていると、ずっと独りのままです。
独りでいるのを選択するのは50代60代でもできますが、
結婚を選択するのは早いうちからでないとできません。
遅くなればなるほど結婚は難しくなっていきます。
あなただけの心の支えを見つけにいきましょう。





スポンサーリンク
出会い運命
40代まだまだ現役応援ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました