まわりの家では毎月余裕があって、外食や旅行にも行っている。
それなのに私の家はいつも毎月の生活費がギリギリ、
買いたいものだって我慢している。
そんなことをあなたは思っていませんか?
夫婦生活をする上で、お金は非常に重要なことです。
余裕のある生活ができなければ、幸せを感じることすらできないでしょう。
私もお金がないときを経験したことがあるので、痛いほどよくわかります。
生活がギリギリの原因はいくつか考えられますが、
1番の問題点は旦那の年収でしょう。
やはり、入ってくるものが少なければ節約もかなり切り詰めたものになるでしょう。
お子さんがいるのなら、そのお子さんの将来にも関わってくる問題です。
このままの状態がつづくと、
お子さんが進学した、旦那の会社の経営が悪化したなど、
ライフスタイルが変化したときもっとひどいことになってしまいます。
美味しい料理も食べられなくなりますし、
住む場所も限られてしまいます。
そうならないためにも、
「何とかなるか」という思考をやめ、
「何とかしないと」と考えるべきです。
目次
今の生活スタイルで稼げないかを考えてみる
旦那が高収入の会社に転職してくれればよいのですが、
旦那の意思やスキルもあるので、そう簡単にはいかないところもあると思います。
そこで今すぐできることといえば、在宅の副業がおすすめです。
在宅の副業なら好きな時間に仕事ができるため、
今の生活スタイルを崩さなくてすみます。
お子さんが幼稚園や学校に行ってる間に仕事をすることができるは、
在宅ワークの嬉しいメリットだといえます。
家事をこなしつつお金を稼ぐ、
今多くの主婦の方が稼いでいる方法ともいえます。
初心者でもできる簡単在宅ワークならコールシェア
コールシェアは、在宅ワークの中でもコールセンターに特化したお仕事サイトです。
コールシェアが他の在宅ワークと違うのは、
初心者でも安心できる教育体制であること
好きな時間に仕事ができること
お子さんや家庭の事情によって急なシフト変更ができるということ
保育園関係の書類の記載サポートをしてくれること
PCスキルは不要なこと
通話料金がかからないこと
が大きな魅力となっていて、
登録者数が28,000人と大人気の在宅ワークサイトです。
コールシェアはどんな仕事があるのか
リサーチ安心プラン
30円×お客様と話した数+インセンティブ
時給換算で1,100円程度〜
営業代行プラン
50円×お客様と話した数+インセンティブ
時給換算すると1,500円程度〜
フルコミッションワーカー
1件1,800円〜6,000円
時給換算3,500円程度〜
が大まかな仕事内容です。
変動の可能性などもあるので、くわしくは担当者と話をしてみるのがよいでしょう。
6人に1人が月収10万円を超える報酬をもらっているのは、
コールシェアが安心して稼げる副業だということでもあります。
応募するとお仕事内容の資料や動画を見ることができたり、
電話面談で最適なお仕事を提案してくれるので安心して働くことができます。
登録・初期費用が無料なので、
まずは応募してみて担当者から話を聞いてみることをおすすめします。
\登録無料の副業を見にいく/
コールシェア無料登録
コールシェアの口コミ
みん評という口コミサイトからリアルな口コミをまとめてみました。
単価は電話に出てくれれば30円(断られても、ガチャ切りされても)掲載了承いただければ300円。
無料掲載なので、3時間ほどかけて0件だったと言うことは今までないです。
1日3時間から5時間ほどの勤務ですが、1日分の時給換算で1000円を切ったことがありません。
スタッフの方は丁寧に教えてくれて、数種類の仕事から適した内容を決めてくれました。丁寧に対応してくれたのはよかったです。
マイナスの口コミはこちら。
サイトへの接続がすごく重くて使いづらかったです。
登録までのチュートリアルの間にも分かりづらいことが多く、サポートも薄いので登録しづらくて困りました。
一番厄介なのは、延々と的外れなことをしゃべりだす人です。メンタルの強い人や、切り替え上手な人には向いているんだろうなと思います。
電話口とはいえ、いろいろな人を相手にするのが苦手な方は大変かもしれません。
しかし直接顔を合わせているわけではないので、
相手の顔色をうかがってしまって気疲れする人はその点はクリアできると思います。
まとめ
生活費が苦しいのであれば、そのままにしておくと生活はおろか、
家庭内もギクシャクしてしまいます。
夫婦の関係にみぞができない内に何とかしなければなりません。
副業でお金を稼ぐことができたら、生活費だけでなく老後への貯蓄へまわせます。
あなたの家庭だけが将来への不安をもたないように、今すぐはじめて老後への安心へとつなげていきましょう。
コメント