昨日まで仲良かったのに、急にそっけなくなった男友達。
話しかけてくることが多くなった男性同僚。
最近、様子が変わった彼氏。
女性は男性と違って、小さな変化でも気づくことができます。
その変化が、あなたに向けての変化であれば気になってしまうものです。
男性が女性であるあなたに変化をしてきたのであれば、
それは何らかの心変わりともいえるでしょう。
【不思議な男性心理!】なぜ若く見える女性にハマるのか?その特徴と若く見られるために
【謎の職場心理?!】付き合ってないのに嫉妬する男性の危険な心理とは
そこで今回は、男の恋心の行動あるあるを紹介します。
女性と違って男性はどのような特徴があるのかを知ることで、
その人との距離を縮めることができます。
また、女性との恋愛観の違いも紹介します。
恋愛観の違いを知ることは男女のズレを埋めるでしょう。
「何であの人は」と感じることは、男性の恋愛観の特徴かもしれません。
恋愛観の違いを知って、
あなたの良好な関係づくりに役立ててみてはどうでしょうか。
男の恋心の行動あるある
男性の恋心にはどのような特徴があるのでしょうか。
よく見られる7つの特徴を紹介します。
代表的なものなので、すぐにでも気づくことができるでしょう。
姿勢を崩すようになる
男性が好きな人と話すとき自分を大きく見せようとします。
あなたも、胸を張ったり、両足を投げ出して座ったりする男性を
一度は見たことがあるでしょう。
動物の世界では、体が大きな方が優れた遺伝子の表れです。
人間も同様です。
身長が低い人よりも高い人の方が、
年収が高い
出世しやすい
偉大な人物だと思われやすい
など、優秀に思われるのは心理学の実験でも証明されています。
だからといって、持って生まれた体を変えることはできません。
そこで、体を崩すことで大きく見せてしまうのが男性にはよくあることなのです。
目を合わせる瞬間が変わる
恋心が芽生えると、つい目で追ってしまうのが男性の特徴です。
好きな女性がどこにいるのか、
何をしているのか、
何を考えているのかを確認したくなるのです。
ですが、本音に気づかれたくないと思うのも同時に感じてしまいます。
そのため、目が合うことを避けるようになります。
目で追ってしまうけれど、目が合うとそらすようになるのです。
冷たくしてしまう
好意を抱く女性に冷たくしてしまうのも男性の特徴の1つです。
好きな人の前なのに冷たくしてしまう男性は実は多いです。
ですが、好きな人に冷たくしてしまうのには、
本音に気づかれたくない
好きな女性と向き合うのが怖い
チャラく思われたくない
などの理由があります。
女性からすれば、
「何か気にさわるようなことしたかな?」
と不安になるでしょう。
ですが、男性と女性では価値観が異なるので安心してよいです。
身だしなみに気を遣う
多くの男性は女性のように、常日頃身だしなみに気を遣っている人は多くありません。
ですので、急に身だしなみに気を遣うようになるのは理由があるのです。
男性が好意を抱いたときに身だしなみに気を遣うのには、
ムダ毛の処理
香水などにおい対策
下着にお金をかける
などがあります。
普段から見た目に気を遣っていない男性が急に身だしなみを整えると、
かえって本音を気づかれやすくなります。
そのため、パッと見でわかりづらいところから変わっているのが、男性の面白い特徴かもしれません。
LINEの返信が変わる
LINEの返信が変化するのも好意抱いたときの男性の特徴でもあります。
LINEの変化は、やりとりをする女性でもわかりやすい変化です。
まずは、返信の時間の変化です。
「こんなことLINEしたら嫌われるかな」
と、好意の女性のことを考えすぎて遅くなる人もいます。
反対に、
「待ってました」
といわんばかりに即返事する男性もいます。
内容の変化もあります。
好意の相手に合わせた文章になることも多いです。
相手と同じ絵文字やスタンプを使ったり、
文章の長さも似たように合わせてきます。
ほかには、
自分をアピールするようなLINEだったり、自慢話が多くなったりします。
「なんかLINEの雰囲気変わったな」
と思うのであれば、あなたに対して何らかの変化があったといえるでしょう。
ヤキモチを焼く
好意を抱く女性に対してヤキモチをやくようになるのも特徴です。
独占欲が高い男性の特徴で、付き合ってもいないのにヤキモチを焼くのはよくあることです。
好意を抱く男性がヤキモチを焼くのには、
急に不機嫌になる
キレてくる
LINEで長文を送る
などの傾向があります。
ヤキモチも度を過ぎると恐怖を感じるでしょう。
あなたに興味がなければ、キッパリと伝えることも重要です。
助けようとする
好意を抱く女性を助けようとするのは、男性によく見られる特徴です。
それは、助ける行為は自分の凄さをアピールする1つでもあるからです。
好意を抱く女性に男性が助けようとするのには、
重い荷物を代わりに持つ
悩みの相談やアドバイスをする
仕事や勉強の頑張りを褒めてくれる
などがわかりやすいでしょう。
実際に助ける行為でなくても、
「手伝おうか?」
「よく頑張ったね」
などの言葉をかけてくれるのが、この特徴の1つでもあります。
こんなに違う男女の恋愛観
男性と女性では恋愛観がどう違うのでしょうか。
今回は3つ紹介します。
これからのあなたの恋愛に参考にしてみてください。
男性と女性では、好きになる条件が大きく異なります。
女性のばあい、自分を大切にしてくれそうな男性を好きになります。
どういう男性なのかを知って、信用できるかどうかをチェックすることでしょう。
しかし男性のばあいは、どのくらい自分を受け入れてくれるかどうかをチェックします。
自分の考え、行動など感じよく受け入れてくれる女性であれば恋愛対象になるのです。
魅力がない女性でも
「すごい!」
などの感触で好きになれるのです。
女性の多くは、好きになる条件が自分を大切にしてくれるかどうかです。
そのため、好きになる理由も自分にとって居心地がいいかどうかが重要になります。
言葉の1つ1つをチェックしているので、
ささいな言葉でも傷ついてしまう女性が多いのもそのためです。
一方で男性のばあい、
受け入れてくれるかどうかは言葉だけではありません。
見た目や話、興味から自分の敵か味方かを判断するのです。
同性に嫌われるぶりっ子の女性であっても、
味方のように立ててくれる女性であれば簡単に好きになってしまうのです。
女性が男性を好きになる瞬間は、男性の居心地を審査した後です。
会う回数や会話を深めて、相手の男性を知ってからはじめて好きになります。
対して男性のばあい、恋愛対象になった瞬間からが好きになる瞬間です。
回数を重ねてその女性を知るのではなく、
恋愛対象の段階から独占したいと思うのです。
そして、自分が選んだ女性を肯定するためにも、
相手の女性のいいところを見つけようとします。
「こんな一面もある」
などの意外な側面でも好きに変換できるのです。
その意外な側面が嫌いに変換されてしまうと、好きという感情がすでになくなっていることなのです。
まとめ
男性の恋心はいかがでしたか。
なかなか女性には理解できないところもあったでしょう。
しかし、理解できないというのも恋愛の面白さです。
相手の行動を知りたいと思った時点で、
すでにあなたの中では恋愛の面白さに魅了されているといえるでしょう。
コメント