こんにちは。
あなたは男性でしょうか。
もし男性なら、20代あたりから新たな敵が出現してきます。
そう、ハゲとの闘いです。
私が20代のころから試してよかった、若ハゲのケアと育毛剤について記事にします。
20代の薄毛、抜け毛の原因とは?
20代は社会人として生活環境が学生とはガラッと変わることが特徴です。
そのため体と心に大きなストレスもかかってくる時期であるといえます。
また、付き合いで飲みにいく機会も増え、ストレスに加えて生活習慣も乱れ始めることでしょう。
「まだ髪の心配はない」
と思っていても、
いつかは戦うことになる敵のために早いうちからの頭皮のケアや、
育毛剤などの予防を考えておくのはとても良いことだと思います。
実際、私も20代のころから若ハゲの前兆がありましたが、
ケアを続けることによって40代の今でもふさふさの状態でいます。
20代の若ハゲの原因として、
頭皮の環境によるもの
AGA(男性型脱毛症)
の3つがあげられます。
対策として
ストレスや生活習慣の乱れについては、
飲酒や喫煙を控え、
栄養のある食事としっかり摂るように心がけます。
とはいっても極端な飲酒、喫煙や偏食でもしない限りは神経質に考えることはないといえます。
私は飲酒をしますし、喫煙もします。
ですので度を過ぎるかどうかを基準にすれば良いと思います。
睡眠も大事なのでしっかりと睡眠時間を確保するようにしましょう。
ストレスは頭皮だけでなくあらゆるものの不調の原因となるので、
ストレス対策を第一に考えるべきです。
頭皮の環境によるものは、
主に頭皮が不衛生であったり、シャンプーや整髪料による刺激などが考えられます。
毎日シャンプーするのは大前提ですが、
そのシャンプーが間違ったものを使っていたりすると逆にハゲを早めたりしてしまいます。
髪や頭皮はアミノ酸が組み合わされたタンパク質によって構成されているため、
シャンプーは自然なものを選ぶようにし、
アミノ酸系シャンプーか頭皮のことを考えてあるスカルプシャンプーがおすすめです。
最後のAGA治療ですが、
あなたがまだ20代であれば考える必要はありません。
AGA治療は精力を減退させます。
私やまわりの経験からです。
勃たなくなります。
精力は女性との関係において重要ですから、
20代30代はまだ女性を喜ばすことに重点をおいておきましょう。
40代からでもAGA治療は遅くないです。
40くらいから精力が少しずつ減退してくるので、その年からスタートしたとして、
チ◯コが勃たなくなる原因を年のせいにできるわけです。
それよりも今は、生活習慣や頭皮の環境を整えることだけを考えておくべきです。
そしてつぎに紹介する育毛剤などで対応しておくだけで、十分効果があります。
20代おすすめの育毛剤
20代であればハゲていたとしても、
まだ毛根が生きていたりします。
その状態で刺激の強い育毛剤を使ったりすると、効果はすぐにあらわれるでしょう。
しかし、そんな強い育毛剤を20代30代から使っていたら、
毛根のサイクルがおかしくなり数年で毛がなくなることもありえます。
今がよければいい、なんて考えはやめることです。
また数年経ってハゲの心配をするのなら、着実に効果がある育毛剤を使いたいです。
なので、
20代30代のあなたが数ある育毛剤から選ぶ基準は、
成長保護、
成長期延伸、
血行促進、
栄養が入っていること、
毛根のサイクル正常化、
が見込めるものを手に取ってください。
いまでは薬局だけでなくネットでも購入できます。
私がおすすめできるのはいくつかありますが、
あなたにはモウダスが一番です。
上のすべてを網羅していますし、
日本で唯一の薬用発毛促進剤だからです。
上場企業のメーカーなので安心・安全に使用できます。
ハゲて手遅れになる前に、この育毛剤だけでも使うべきだといえます。
まとめ
20代の若ハゲはけっこう焦るもの。
まわりの同世代と比べてしまうこともあるでしょう。
しかし、その焦りから間違ったケアや育毛剤を使用すると、
取り返しがつかなくなります。
やみくもに手を出すのではなく、
あなたの年代に合わせたものを選ぶ。
私が辛い経験をあなたにもしてほしくないので、
賢い選択をしてほしいです。
コメント