LINEで送ったメッセージがいつまでも既読がつかない。
SNSなどで急に相手の投稿が見れなくなった。
いつかけても電話に出ない。
など突如ブロックされた経験は誰にでもあるのではないでしょうか。
ブロック機能があるのはLINEだけではありません。
使っている人の数も多いTwitterやFacebook、Instagramにまでブロック機能が備わっています。
今まで連絡できたのに急にブロックされるのはショックです。
いったいその人に何があったのでしょうか。
男性と女性ではブロックの考え方が異なります。
女性がブロックしないことでも男性はブロックすることがあるのです。
「昨日まで普通にしていたのに何で?」
と思うときはどのようなときなのでしょう。
【選ばれる恋愛に!】いい人なのに好きになれないと言われてしまう女性の特徴とは
【復縁】失ってから気づく相手の存在は寂しさからなのか?
そこで今回は、男性が女性をブロックする心理を男性目線で紹介します。
男性がブロックするときを知ることで、あなたの恋愛にも役立てることができるでしょう。
女性が解説する男性のブロックの理由はたくさんありますが、
男性目線の心理を解説したものはあまり見つかりません。
ぜひこの機会に、男性の心理を正しく知っておくことをおすすめします。
目次
男性が女性をブロックする心理
それでは男性が女性をブロックするのにはどのような心理があるのでしょう。
男性がブロックする心理として代表的な5つをまとめてみました。
距離を置きたい
距離を置きたいと思ったとき、男性は言葉で説明するのが苦手です。
そのため、説明を省くためにブロックという単純な方法を選ぶことがあります。
男性が距離を置く理由には、
自分の時間がほしい
別れようとしている
相手のことを考えてしまうから
などが考えられます。
女性の「距離を置く」は、彼の気持ちを確かめたいからなどの関係回復のために使いますが、
男性の「距離を置く」は、別れるといった決断が出ていることがほとんどです。
彼はまた戻ってくると思っていたら戻ってこなかった、
といった女性の意見をよく耳にします。
彼女が面倒くさい
面倒くさいと感じる男性のなかには、短絡的にブロックする人がいます。
面倒くさいと思う男性の理由には、
干渉されすぎる
彼女がネガティブ思考
彼女の感情の起伏が激しい
などがあります。
苦手だなと思うのがつづくと、男性は面倒くさく感じてしまいます。
面倒くさい相手には自然と関わりたくないと思ってしまいます。
未練がある
未練がある相手に対して、一線を画すためにブロックする男性もいます。
男性にとって未練を断ち切る理由とは、
好きな人ができた
将来に対しての価値観が違う
精神的に成長した
などが考えられます。
未練があるのを断ち切るのにブロックをするというのは、
忘れるための荒療治といえるでしょう。
感情的になる
すぐに感情的になってしまう男性は、勢いでLINEをブロックすることがあります。
感情的になる男性には、
気分屋
イライラしやすい
相手の立場になって物事を考えられない
などの特徴があります。
感情的になる男性は、冷静になればブロック解除することも多いです。
一瞬であってもあなたとの関係性から逃げるので、
子どもっぽい性格かもしれません。
駆け引き
男性のなかには、恋愛の駆け引きとしてブロックを使うことがあります。
あなたの感情を揺さぶる手段ですので、
恋愛慣れした男性がよく使うものになります。
その他にLINEで駆け引きする手段として、
「好き」と何度も言う
LINEの返信が遅かったり、返信がなかったりする
メッセージのすぐ後にスタンプを送る
などを使います。
メッセージのすぐ後にスタンプを送るのには、
文字だけではそっけなく感じてしまうこともありますが、
その他LINEを開いてメッセージを読ませるためでもあります。
LINEでブロックされたか確認する方法は?
返信が遅い男性もいるので、ブロックされたかどうかわからないものです。
本人にも直接、
「ブロックしてる?」
とも聞きにくいです。
ですので、簡単にブロックされているかどうかを確認してみましょう。
スタンプ・着せ替えをプレゼントしてみる
簡単に確認する方法として、スタンプや着せ替えをプレゼントしてみましょう。
このプレゼントする方法はこっそり調べることができます。
①スタンプまたは着せ替えショップで任意のものを選びます。
②プレゼントするを選んで、ブロックしているかもしれない相手に送ります。
③もしブロックされていたら、
「このスタンプを持っているためプレゼントできません」
という表示になります。
そのばあいは、再度相手が持っていなさそうな素材を選び直してプレゼントしてみるとよいでしょう。
ノートを作成してみる
ノートとは、写真や動画、スタンプやリンクなどを残しておくことができる機能のことです。
ノートの便利な機能は保存に期限がないことです。
そのためいつでも確認することができます。
ですが、ブロックされるとノートで投稿した内容が表示されません。
①ブロックしているかもしれない相手のトークルームに入る。
②投稿ボタンで、テキスト・写真・動画・スタンプを選択して投稿。
③もしブロックされていたら、
「何も表示されない」
でしょう。
投稿内容に注意して確認しましょう。
タイムラインで確かめる
確かな確認方法ではありませんが、相手に気づかれないやり方です。
タイムラインは、あなたが相手の公開範囲に入っているのなら見ることができる機能です。
しかし、ブロックされるとタイムラインが見られなくなります。
①タイムラインの投稿を見る。
②投稿から、ブロックしているかもしれない相手の投稿を探す。
③もしブロックされていたら、
「まだ投稿がありません」
という表示になります。
ブロックされたときの対処法
ブロックされるのは悲しいものです。
できればブロック解除してほしいと思うことでしょう。
そこで、そんなときにためしてほしいこと3つを紹介します。
アイコンの画像は、視覚的に相手に興味を引かせることができます。
男性からのアクションを促すことができます。
ブロックされた男性との思い出の画像
男性とやり直した後にやりたいと思っているイメージ画像
相手男性からのイメージは再会しやすく映るでしょう。
LINEでブロックされたのなら、InstagramやTwitter、メールからメッセージしてみましょう。
Twitterなどもブロックされるので気をつけましょう。
と相手を責めるメッセージはますますあなたを遠ざけてしまうので、
「最近何かあった?」
と男性を気遣うメッセージの方が、メッセージを送りたくなるでしょう。
もし男性のブロックの原因が何となくわかっているばあい、
あえてその原因とは違うものを聞いてみるという方法です。たとえば、男性があなたの干渉からのブロックだとします。
それをあえて「好きな人ができた?」と聞いてみるのです。一般的に男性は認められたいと思っているけど、誤解されるのは嫌いです。
誤解されたら反論したくなるのです。
これは誤解しているように見せることで、男性からのアクションを待つ方法です。
時間を置くという意味にもなります。
冷めた男性はひとりで考える時間を必要とします。
いくら答えが出ていても、時間が経つにしたがってあなたを美化することがあります。
ブロック解除だったり、
男性から連絡が来たりします。
それまでは諦める期間として、あなた自身を磨いておきましょう。
まとめ
男性のブロックは単純なものが多いです。
しかし、単純であってもブロックという行動は早い特徴があります。
そのため時間が経つにつれブロック解除もあります。
原因と対策を知り解決した先には、
きっと今よりも幸せになることでしょう。
コメント